• 石川県剣道連盟

    TOP
  • 文字サイズ変更 小 中 大
  • 剣道で心を育み心を磨く
  • 剣道の技を学び技を会得する
  • 剣道で体をつくり体を鍛える
  • 剣道愛好者の思い
  • 石川県剣道連盟の活動
  • 剣道の技を学び技を会得する
    剣道の技の一つ一つの合理的な要素や理論を学び
    その練習の積み重ねにより
    出来なかったことが出来るようになると
    大きな達成感が生まれます。
    面白くなり、自信がつき、更に高いレベルを求め
    何とか自分のものにしようとする向上心が湧いてきます。
    「出来るようになりたい」から、「上手くなりたい」から
    そして「もっと強くなりたい」から、との向上姿勢は
    人としての美しい所作が身に付き、技術の上達と共に
    人間性の向上にも役立ちます。これが厳しい伝統の中から
    生まれた剣道ならではの魅力の一つでもあります。
    剣道には、上達の度合いや
    その人の剣道のレベルを示す目安として
    称号・段位制度があります。
戻る 次へ
石川県剣道連盟  2011 All rights Reserved.